働く女性社員をサポートするため、企業主導型企業内保育所「守山コドモの森」をオープンしました。 ※入園は社員のお子様を優先させていただく場合がございます。
働く女性社員をサポートするため、企業主導型企業内保育所「守山コドモの森」をオープンしました。
※入園は社員のお子様を優先させていただく場合がございます。
子どもたちの年齢や発達に応じて、ワクワク、ドキドキするような体験に自ら挑むことで、自主性や考える力を育てていきます。小さいうちから様々な経験をさせることによって、個性を伸ばし将来に繋げます。
子どもたちにとっても、保護者にとっても、一人ひとりの気持ちを受け止め、「心の基地」になれるよう、想いやりを持って接します。子どもたちには学習の面から、保護者には応援団として、一丸となって全力でサポートしていきます。
花・木・虫・動物・水等自然やものに対する興味を育て、環境を大切にする気持ちを育みます。目で見て実際に触れて感じたことを大切に、繊細な感情の部分にも寄り添います。
子どもたちの自主性を育む
保育をしています
「守山コドモの森」は定員12名の小さな保育園です。様々な年齢の子どもたちが毎日一緒に過ごしています。一人ひとりの子どもたちが「自分らしさ」を発揮できるよう個性を大切にし、子ども自身が「やってみたい」や「ワクワク・ドキドキする活動」をたくさん積み重ね自主性を育む保育をしております。子どもたち一人ひとりの気持ちを受け止め「心の基地」になれるよう思いやりをもって愛情をたっぷり注いでいきたいと思います。また、私たちは、働く保護者様にとっても「一番の応援団でありたい」と思っております。保護者の方々そして子どもたち一人ひとりに寄り添いながら安心していただける保育園をつくってまいります。「守山コドモの森に預けてよかった」と思っていただけるよう全職員一同頑張っていきますのでよろしくおねがいいたします。
▼8:00〜
・順次登園
・検温
・自由遊び
▼9:30
・片付け
・排泄、手洗い
・おやつ
・朝の会
・(睡眠)
▼10:00
・遊び、外気浴
・リトミック(週1回)
▼11:00
・排泄、手洗い
・昼食
▼11:30
・歯磨き(2歳児)
▼12:30
・午睡
▼15:00
・目覚め
・排泄、手洗い
・おやつ
・検温
▼15:30
・英語にふれよう(週2回)
・帰りの会
▼16:00〜
・順次降園
・自由遊び
▼8:00〜
・順次登園
・検温
・自由遊び
▼9:30
・片付け
・排泄、手洗い
・おやつ
・朝の会
▼10:00
・活動
・リトミック(週1回)
▼11:00
・排泄、手洗い
・昼食準備
▼11:30
・昼食/歯磨き
▼12:00〜15:00
・午睡準備、午睡
▼15:00
・目覚め
・排泄、手洗い
・おやつ
▼15:30
・英語にふれよう(週2回)
・帰りの会
▼16:00〜
・順次降園
・自由遊び
他にも、誕生日会の日は、給食を誕生日月のお子様からのリクエストメニューにするなどお子様が喜ぶ行事があります。
リトミック
リトミック指導員有資格者により本格的なリトミックプログラムを学べます。「リトミック」とは、いろいろな素材を使い、指導者のもと、友達と自由な表現で楽しく音楽遊びをしていくものです。子ども達も毎週楽しみにしており、リトミックの先生が来るのをとても喜んでいます。親子でリトミックを楽しんでもらおうと、年に一度親子参観を開催しております。
英語にふれよう(オンライン英語レッスン)
オンラインでの「英会話レッスン」を導入してます。 インターネットを通じて、アルファベットを覚える、歌やダンスを楽しむなど対面のコミュニケーションを取りながら楽しく学習します。 講師によるレッスンを毎週実施する為、幼少期から異文化、異言語に触れるチャンスがあり、本格的な英語が学べます。
子どもたちが安心して過ごせる環境・食育へのこだわり
不審者対策
登園、降園時以外は不審者が容易に立ち入れないように、管理を徹底しております。また、本園への来客については、インターホンを使用し身元を確認することで安全確保に努めます。(子どもの飛び出し防止のため、出入口のボタンを手の届かないところに設置しています。)
災害対策
専門家指導の下で避難訓練を毎月行っています。緊急地震速報受信機を自主整備し、実践することで万全な危機管理体制を整えております。子供たちの安全のために、最善を尽くします。
栄養士による食事管理
安心して食べていただくために、手作りのおやつを提供しております。また、アレルギー対応だけでなく、離乳食の個別対応もしております。毎月食材をチェック出来る献立表を作成し、それを元に保護者様から 離乳食の進み具合を伺い、お子様に合わせた離乳食の提供、時には栄養士からアドバイスをさせて頂くこともあります。
食育への取組
テラスで野菜を育て、自分たちで収穫する喜びを味わい、その野菜を目の前で栄養士の先生に調理してもらうこともあります。調理している間の匂いや音を感じてもらいながら、「おいしそう」「食べたい」という気持ちを引出し食育に繋げています。家では野菜を食べなかった子も、徐々に食べられるようになることも(*^^*)
◎ご利用できる方
保護者様の就労証明書 または支給認定証を提出できる方
◎主な流れ
(状況により変更する可能性もあります)
(1)空き状況の確認
(2)必要書類送付・園見学
(3)審査結果連絡
※入園には審査があります。また、従業員のお子様を優先させていただく場合がございます。
◎入園希望の方
まずはお電話またはフォームより空き状況をお問合わせください。
【お問い合わせ】
京滋ユアサ電機株式会社 経営管理部
TEL.075-352-7433
>>お問い合わせフォーム
※お問合せの際には「お子様の月齢、入園希望月」の入力もお願い致します。