診断・修理のスペシャリスト「デンソーダイアグマイスター」が
お客様のご要望にお応えしてまいります。
事業内容
デンソーグループはクルマの環境・安全・快適・利便性の追求で、急速な電子システム化が進化し続けるなか、クルマを総合的に診断し迅速に修理することが可能な拠点「デンソーダイアグステーション」を全国に開設しています。
今後も様々な診断に対応するため最新の設備と高度な技術力を習得した診断・修理のスペシャリスト「デンソーダイアグマイスター」がお客様のご要望にお応えしてまいります。
ダイアグステーションのサービス
車両に搭載されている電子システム製品に必要な実車診断機器・メーカー情報・豊富なノウハウなどをトラブルシューティングに活かし、的確な不具合原因の究明を行います。小型自動車からトラック・大型バスまでメーカーを問わず診断させていただきます。
当社では、不具合車両を当社へ持ち込んでいただき、診断を行なうサービス「持込診断」、当社がお客さまのところへ出張して診断を行なうサービス「出張診断」を行っております。
ダイアグステーションの診断・修理の流れ
車両に搭載されている電子システム製品に必要な実車診断機器・メーカー情報・豊富なノウハウなどをトラブルシューティングに活かし、的確な不具合原因の究明を行います。小型自動車からトラック・大型バスまでメーカーを問わず診断させていただきます。
01.入庫(問診) | |
---|---|
![]() |
問診以外にも、納期や今後のご使用予定など、お客様の個々のご都合をしっかりとお聞きし、診断・修理へ反映させます。 |
02.お客様立会いのもと実車状況確認 | |
03.診断 | |
★デンソーダイアグマイスターによる診断を行ないます。 |
|
04.お客様への状況連絡 | |
![]() |
診断項目とその結果、及び故障原因をご連絡いたします。この後の修理方法について、必ずお客様のご意向をお伺いいたします。 |
05.修理 | |
★デンソーダイアグマイスターによる診断を行ないます。 |
|
06.お客様への結果報告 | |
![]() |
修理内容とその結果について、お客様がその先の依頼元様へご説明ができるように、しっかりとご報告させていただきます。 |
07.修理履歴の管理 |
- ★デンソーダイアグマイスター
-
(株)デンソーの特別教育を受講し、検定試験に合格した「デンソーダイアグマイスター」が高度な電子システム製品の診断と修理を行ないます。
診断ツール
(株)デンソーの専門技術教育を受けたサービスマン(ダイアグマイスター)が最新のツールを駆使し、電子システムの製品の診断を行ないます。
|
|
|
|
|
|
|